
ろじしんとは
「弁証」という、薬膳を的確にするために
不可欠な技術を身につけるためのワークショップです。
あらゆるビジネススキルの大元とも言える
「ロジカルシンキング」
屁理屈をこねるだけで
実際は全く論理的でない人が多いのが、
日本のビジネスシーンです。
そんな社会で生きてきた日本人は、
ロジカルシンキングがとても苦手とされています。
ロジカルシンキングができないせいで、
視野がとても狭くなったり、
発想が薄かったりすることもわかっています。
しかし本来は、
論理的に考える能力は誰もが持っていて、
とても本能に近い部分でもあります。
特に、情報同士の因果関係を繋いで
判断する能力を持っていなければ、
食べてはいけないものを
いつまでも口にして中毒になったり、
その先は崖になっているから行ったら危ない
というのも判断できなくなってしまう。
だから、誰でも持っているはずの力なのです。
それを鍛える為のツールの一つとして
「ロジックツリー作り」があります。
このスキルを
中医学の弁証の練習として磨くのがこの講座。
薬膳を本格的にやりたい方はもちろん
戦術として思考能力を磨きたい方は
ぜひトレーニングにご活用ください。
受講費と開催日程
◆ 開催日
9月4日(木)20:30〜22:30
9月9日(火)13:30〜15:30
◆ 会場
zoomを使える環境
※必ず顔出しで参加をお願いします。
◆ 準備物
・ロジックツリーを組む題材
・筆記用具
◆ 参加費
3,300円
2025年9月4日
2025年9月9日